第9期ITキャリア推進協会
懇親会実施報告

第9期ITキャリア推進協会 懇親会実施報告

ITキャリア推進協会は第9期を迎えるにあたり、シリコンバレーと日本、そしてグローバルでご活躍されているhackjpn代表取締役社長 Forbes公式コラムニストである戸村光様より、先日ラスベガスで行われたCES(Consumer Electronics Show)の最新情報、並びにシリコンバレーの最新動向(生成AI OpenAI operator他)を共有いただく機会を設けました。又、加盟企業様を代表して、株式会社Managetech 代表取締役 伊澤伸様にSIer様、受託開発会社様向けの生成AI導入コンサル「Prompt Hub」のご紹介、そして、第9期からの加盟企業様向けの新たなサービスについてご紹介いたしました。

1.日  時   2025年2月17日(月) 18:00 ~20:00

2.会  場   株式会社CARTA HOLDINGS 会議室
         東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
■実施内容■
1.挨  拶   一般社団法人ITキャリア推進協会 理事長 大和田博道

2.来賓挨拶   初代デジタル大臣 衆議院議員 平井卓也先生
         ※国会開催中の為、VTRでのご挨拶

3.講  演   hackjpn株式会社代表取締役社長 Forbes公式コラムニスト 戸村光様
<戸村様略歴>
2013年に日本の高校を卒業後、渡米。2014年カリフォルニア州立大学 在学中にシリコンバレーでインターンシップを簡単に見つけられる「シリ バレ シップ」をリリース。
その後、2017年にhackjpnを創業。現在は国内外のスタートアップ企業や投資家を評価するサービス”datavase.io”や、シリコンバレー流ビジネススクールHUNTERCITYの事業を手がける。顧客企業は大手企業から、政府機関、スタートアップと幅広く、およそ2,000社に導入されています。また個人では松竹芸能の文化人として所属し、Forbes・ダイヤモンドオンライン・東洋経済などへの執筆活動や、テレビ東京・テレビ朝日等主要メディアへの出演など、幅広く活躍。ITキャリア推進協会2024年のアメリカ視察では、Google本社内の社員同行での視察、現地投資家ZAK村瀬様の自宅ランチミーティング、さらに現地重鎮同行でプラグ&プレイの視察など、戸村様の人脈により、大変貴重な内容が2週間で実現し、視察を成功裏に終えることができました。
         
4.ピッチ    株式会社Managetech 代表取締役 伊澤 伸 様(加盟企業様)
<伊澤様略歴>
日本オラクル株式会社。三井情報株式会社に参加後、米国において会社を設立。オフショア開発部隊を率いて「ぐるなび」「びあ」などのWEBリニューアルを担当。マイクロアドのアドネットーク向けに行動ターゲティング広告システム、不正クリック排除システムを構築。楽天株式会社において、「ぴたっとアド」の立ち上げを完了させた。株式会社ノボットに参画。CTOとしてシステム基盤を構築し、ノボットバイアウトに貢献。認定スクラムマスター(CSM) 。

5.ご 紹 介    新規加盟企業様のご紹介
         株式会社STAR AI 代表取締役 吉田 学 様
         https://star-ai.jp/index.html
         株式会社C4C 代表取締役 亀山 強 様
         https://www.c4c.co.jp/
         株式会社FavoriteDriven
         代表取締役 西村 亮馬 様
 
6.報  告   第9期 ITキャリア推進協会 新サービスに関して
         一般社団法人ITキャリア推進協会 専務理事・代表理事 本原 和哉

7.歓  談   名刺交換・コミュニケーション等の実施
       

Copyright 2025 一般社団法人 ITキャリア推進協会